ワタナベアルミホイールの色替え(カラーチェンジ)
RS WATANABE F8F15インチ アルミホイールの色替え
ガンメタからシルバーに色替え(リメイク)します。
リメイク⇒塗装全剥離→粉体塗装→上塗り仕上塗装(シルバー塗装・クリヤー仕上)
粉体塗装⇒耐久力バツグン!! 新品のグレードに仕上ます。(ホイールを丸ごと粉体で包み、
サビの発生を抑えます)
1-before
汚れ防止ホイールコート施工
製品表面硬度+2Hとなり即装着可能
ホイールコートでいつまでも綺麗なホイールを。
弊社では、レストア・リメイクを行って頂いたお客様には
汚れ防止のホイールコートをお薦めしております。(好評です)
金額、ホイール修理のお問合せはこちらから → お問合せ(無料見積り)
又は090-3587-4858へTEL下さい。
メッキ風塗装・スパッタリング塗装・SBC(スーパーブライトクローム)・SMC(スーパーメタルクローム)
本クロームメッキ(3Dクローム)
大切なホイールをあきらめないで。 傷ついたホールをあきらめないで、
アルミホイールのキズ、曲り、カケ、サビ・腐食による塗装剥がれ、色替え(レストア・リメイク)
ホイールの加工(オフセット加工・ハブ穴加工等)もお問合せ下さい。 → お問合せ(無料見積り)
2輪マグネシウムホイール、2輪アルミホイールもOK!
経験豊富な職人が精度良く綺麗に、短納期で修復致します。(確実で安定したリペアを提供します)
入手困難な、旧車のアルミホイール、マグネシウムホイールの修理・塗装はお任せ下さい。
又、製造終了ホイール(絶版ホイール)も レストアで新品並に修復(復元)致します。 → お問合せ(無料見積り)
ホイールのサビ(腐食)、エアー漏れでお困りの方、弊社にお任せ下さい。
(サビ、腐食が深い場合は綺麗に仕上らない場合も有ります)
長野県実績No.1 信州松本市のホイール修理・塗装の専門 ボデーショップ・オキ
長野県松本市つかま3-30-9
対応エリアは全国です。
岐阜県, 愛知県,石川県,福井県,滋賀県,三重県,奈良県,京都府,大阪府,和歌山県,兵庫県,
佐賀県,長崎県の方もお問合せください。 → お問合せ(無料見積り)
アルミホイールの場合、腐食してサビが発生することがあります。
腐食が起こるのは、塗装が剥げた部分から水分が入り込んでしまうことが原因です。
アルミホイールにサビが発生した場合、補修するのはなかなか難しくなります。
腐食した箇所を全て除去しないとまた腐食が発生してしまいますし、
腐食のレベル次第では元の状態に戻せない場合もあります。
そのため、こまめにホイールを清潔に保ったり傷がつかないよう運転に気を遣うなど、
日頃から腐食(サビ)を防ぐ工夫を心掛けることが大切です。
(タイヤレバーでビード部を傷つけてしまうとそこからサビが発生し、エアー漏れを起こします)
また、融雪剤が撒かれた道を走行した後はすぐに洗い流すなどの配慮が必要です。!!